information

ハムスター脱走 音がしない見つからないときはどうする?先日ジャンガリアンハムスターが逃げ出してました!

ジャンガリアンハムスターのなっちゃんがパイプが外れて脱走しました。音がしないし見つからない、どこにもいないと時はどうすればいいのか?無事に約1日半後に見つかったため、ジャンガリアンハムスターのなっちゃんの行動をご紹介します。本当に奇跡でした。どこにもいない時の探し方、見つかった場所などをお伝えします。ぜひハムスターが脱走した時の参考にされて下さい。見つかったときは、手が震えるほど嬉しかったです。

この記事に書いてあること
  1. ハムスターが脱走したとき 音がしない 見つからないときはどうする
  2. ハムスターが脱走したときの探し方
  3. ハムスターが見つかった場所

ハムスター脱走 音がしない 見つからないときはどうする

ハムスター 脱走 隠れ場所

ジャンガリアンハムスターのなつが、ルーミィーに取りつけていたパイプが外れて脱走しました。

物音一つしないうえ、どこにもいる気配すら感じず、不安でした。

まず行ったことは、

ハムスターが脱走したときに探す方法をオンラインで調べ対策をしました。

  1. ハムスターが移動しないように部屋のドアを全部閉める
  2. 家具の後ろや全ての隙間をチェック
  3. うんちが落ちていないか痕跡を探す

 

ハムスター 脱走 どこにもいない 探し方

昼間に探しても全く見つからなかったため、諦めました。夜に活動するハムスターの習性を考え夜の対策をしました。

  1. ケージに戻るかもしれないので、ケージを開けておく
  2. 大好きな餌(ミィールワームとひまわり)と水(ペットボトルのキャップ)をケージ付近と冷蔵庫付近に設置。隙間があるところに設置。
  3. 餌は数を数え、アルミホイルの上に設置
  4. 夜の捜索のため懐中電灯を多めに用意

電気を消した後に、ジャンガリアンハムスターのなつが、回し車を回していた時間帯
(夜23時ぐらい)に物音を立てないように懐中電灯で照らしながら捜索。

すると、冷蔵庫の近くに設置していたミィールワームが全部10個ほどなくっていました。

冷蔵庫の隙間に隠れていると分かったのですが、冷蔵庫付近では、姿や物音がしないうえ、出てくる気配なし。

その日も諦めました。

次の日に捜索をすることに。

ハムスター 脱走 見つかった場所

ジャンガリアンハムスターのなっちゃんが夜の間出てこなかったため

たまたま日曜日だったので運が良かったです。大捜索。

朝から冷蔵庫の隙間や壁側から音をたてたり、名前を呼んだりしましたが、全く出てくる気配なし。

自然に出てくるのを待った方がいいのか・・と思いました。

そして、遂に、

ジャンガリアンハムスターなつ の気配を感じました。

長女がピアノを練習をしていると、下のピアノの隙間からガサガサ音がするではありませんか。

のぞいてみると、たまたま落ちていた折り紙が動いています。

※ピアノは壁にぴったりくっついているため手は届きません。

折り紙がごそごそ動いています。
ハムスターなのか、ゴキブリどっち?

懐中電灯で照らすといません。

ただ折り紙を長い棒で書き出し取り出すと、ハムスターの噛み後が!!

なっちゃん^^

絶対にジャンガリアンのなっちゃんという確信が得たのは、折り紙を取り出したときに噛み後があったため。

ここにいる!!!!大捜査のはじまりです!!

しかし、懐中電灯で照らしても何もいない。

ということは、ピアノの後ろには、ハムスターが隠れる隙間があるということ
確信しました。

皆さん、ピアノの後ろにはハムスターが登れるスペースがあるようです!

ただピアノは簡単に動かせない(壁にぴったりくっついています)

ハムスターのなつが怪我をしないように、隙間のほこりの掃除と隙間のゴキブリホイホイ
まずは片付け。名前を呼びながら掃除。

なかなか姿をあらわしません。

棒にお掃除用ワイパー用のペイパーを先につけて奥まで掃除すること30分ぐらいでしょうか・・・

なんと、ハムスターのなつがワイパーのペーパーのひらひらに反応して上からストンと
落ちてきました!(笑)

ただ一番奥にいる
手前に移動させなければと・・(汗)

キャベツを持ってきてちらつかせ、
奥から少しずつペーパーに興味深々のためかじっています。

そのまま前にずらしていきます。

そして・・・ようやく捕獲できました。パチパチ👏

捕獲したときは、安堵感と拍手喝采でした。

これで分かったのは、

ピアノの後ろ側には、ハムスターが隠れる隙間があること。
探すときは、懐中電灯で照らしながら隙間を見るだけではなく、
奥まで手が届かない場所は、ヒラヒラするペーパーをガムテープで
固定させてヒラヒラさせることで、ハムスターちゃんが反応するということ

※紙を隙間に置くものよいアイディアかもしれません。

このヒラヒラが大事です。固定させるとヒラヒラしません。

これで、ハムスターちゃんが逃げないように対策をすることが大事だと分かったのです!

 

本当に今回は奇跡でした。

  • ピアノの後ろに折り紙が落ちていたから音で気づけたこと
  • 棒の先にペーパーをひらひらさせて掃除をしたことで
    それに反応してハムスターちゃんが落ちてきたこと。
    (ペーパーがひらひらせず、完全に固定していたら落ちてこなかったと思われます)

それにしても、最悪の事態も想像していたため本当に救出したときは嬉しかったです。
ジャンガリアンハムスターちゃん本人は、新しいお家(ピアノの後ろの隙間)にいたとしか思っていないでしょう(笑)

獣医さんに脱走したことを伝えると、先生のハムスターも脱走したときは、餌をいろんな所に置いていたそうです^^

ハムスターが脱走したときのなっちゃん家の動画

こちらのパイプが外れて脱走しました。何度も取り外しをしていると接続部分が外れやすくなっていました。今は外れやすいところを捨てました。

まとめ:ハムスターが逃げないように、ケージの状態を確認しましょう

ハムスターはかじるのが大好きなので、プラスチックのケースなどでも固定された部分が外れやすなってくると注意が必要ですね。ハムスターが脱走したときは、意外な場所に隠れていそうですので、折り紙やペーパーを使って、手が届かない場所は掃除も兼ねて奥までゴソゴソ動かすと興味を持って出てくると思います。ここまで読んで頂きありがとうございました。

ABOUT ME
ともな
大村市在住。小学生の娘2人のシングルマザー語学大好き。実家暮らし。 朝のNHK語学講座を家事をしながら視聴 長女が生物好き ジャンガリアンハムスター(メス)・赤はらイモリ4匹・メダカ30匹以上、 ヤドカリ、アフリカツメガエル3匹(10センチ)とツメガエル子供2匹 、カブトムシ幼虫 コオロギなど飼育中!
RELATED POST